【沖縄・避暑・スポット】垣花樋川(カキノハナヒージャー)

昭和60年に環境庁の全国名水百選に選ばれた
垣花樋川(カキノハナヒージャー)を紹介します。


==================================
【所在地】 玉城村字垣花
【電話】 098-948-7784(玉城村役場産業振興課)
【料金】 無料
【駐車場】 あり・数台しか停められません
【地図】地図はこちら

==================================
【沖縄・避暑・スポット】垣花樋川(カキノハナヒージャー)
(331号線から登りコースの写真)

駐車場があるのは、玉城少年自然の家の近くの道から、集落から下るコースです。
看板などがないので、うちなーんちゅでも見つけにくいと思いますが(^^;)

下から登るコースもあり、そこは331号線沿いのバス停から
(バス停の名前をチェックし忘れました)100mほど登ります。
でも駐車場がないのでバス停付近に路駐しなければなりません(-_-;)
車が沢山停まっているのですぐにわかります。

((個人的には下から登るコースのほうがでした(笑)))

つらい上り坂です赤しまぞうり 畑の中を登りたどり着くと・・・

【沖縄・避暑・スポット】垣花樋川(カキノハナヒージャー) 【沖縄・避暑・スポット】垣花樋川(カキノハナヒージャー)
人が沢山居ました。振り返ると、絶景が広がっていました。この景色を見るために登ってもいいくらい、
感動します!!!
これで登りの辛さも一気に吹き飛び、涼しい風を感じる事ができますシーサーオス

【沖縄・避暑・スポット】垣花樋川(カキノハナヒージャー)【沖縄・避暑・スポット】垣花樋川(カキノハナヒージャー)

右側から出る水を男の川(イキガヌカー)写真・右
左側の水を女の川(イナグヌカー)写真・左


樋川から垣花の集落へは傾斜のある石畳があり、
かつては村の人々がこの川で水浴びや洗濯、野菜洗いや水汲みのために
この坂を行き来したそうです。
坂があまりにも急でキツイので、途中休憩できる「中休み(ナカユクイ)石」もあるそうです。

【沖縄・避暑・スポット】垣花樋川(カキノハナヒージャー)

ウマアミシガー(馬浴川)
下流の浅い水たまりの事を言います。
昔は、畑仕事で疲れた馬を洗った、浴びせた場所だったそうです。
現在は子供達が元気良くあそんでます。
自然のプールなので、生き物も沢山います!夏休みの思い出や自由研究にもいいかもしれません。

そこで出会った子供が面白いものを頭の上に乗せていたので、
写真を撮らせてもらいました。

【沖縄・避暑・スポット】垣花樋川(カキノハナヒージャー)

聞くと、お母さんに獲ってもらったそうです。


今でも名水を求めて、たくさんのタンクを持ってこの坂を行き来する人が沢山います。
水はとても冷たくて澄んでおり、大きな木が木陰をつくっていますので、
避暑にはもってこいの場所だと思います。

近くにビーチもあるので、泳ぎにいくついでにでも、お立ち寄り下さいね!


同じカテゴリー(オススメの場所)の記事
座間味島の安護の浦
座間味島の安護の浦(2010-12-17 11:54)

夕日スポット:穴場
夕日スポット:穴場(2009-05-31 19:53)

伊芸SA
伊芸SA(2008-10-13 15:35)



この記事へのトラックバック
盆休みでモブログばっかりになってしまいました(^^;昨日、遊びに行った玉城の垣花樋川(かきのはなひーじゃー)の画像アップします♪玉城村は、親戚の家もあるので小さい頃から ...
涼しい場所【エアLog!】at 2005年08月23日 09:26
わざわざ 天気の悪い 今日 行ってきました^^   地図はこちら雨が降ってなければ バックは エメラルドグリーンにブルースカイなんですが^^;
垣花樋川(カキノハナヒージャー)【兼小、兼中のPTA活動(´▽`)】at 2006年10月29日 11:55
この記事へのコメント
すばらしいぃリポートですぅ。
いきたいなぁ。超インドア派の私にもいけるでしょうか???
Posted by まっぐぅ at 2005年08月08日 21:34
===== ◆まっぐぅさん◆ =====

コメントありがとうございます♪
もちろんいけますよ!どちらかというと、日が傾き始めた夕方頃に行くのがベストだと思います。
残念ながら、夕日が見えるのは逆方向になってしまいますが、
日陰になると更に水が冷たく感じるので、少し肌寒いかもしれません。
薄い長袖を持っているといいかも♪

今度、お弁当もってピクニックしますか?!
Posted by みつき at 2005年08月11日 09:00
おーなんか面白そうかも♪

初めましてこんばんわ~^^なんだか面白そうなとこですね~☆今度南部に遊びに行こうと思ってるんですがいいタイミングでみつけられてよかったです☆

今度遊びに行ったら見に行ってきましょうね~^^

って夕陽が見れるんでしょうか?デートでも行けたりしますかね~??
Posted by お米 at 2005年08月22日 23:51
はじめまして!
私もこの間、行ってきました♪
下からのコースが無難のようですね~
TBさせてくださいね^^
Posted by エアロ at 2005年08月23日 09:23
===== ◆お米さん◆ =====

はじめまして!!コメントありがとうございます♪
タイミングよく見つけてもらって私もうれしいです(^^)

実は、夕日は反対側に沈むので見れないんです(泣)
でもカップルでいってもイイと思いますよ~~
道が険しいので、手をつなぎながら歩くのもいいかも~~★


===== ◆エアロさん◆ =====

はじめまして!!コメント・TBありがとうございます♪
私は下からのコースをおすすめしますよ(^^;
どちらにしても、足元がすべりやすいので気をつけてくださいね♪

あと、体力がいります!!私は途中でゼーハーゼーハー(-_-;)しながら
登りましたから(笑)

Posted by みつき at 2005年08月23日 14:24
夕陽は見れないですか・・・・。でも普通に遊びに
いっても楽しそうだからいいかなw

じゃあ早速明日行ってきます!

ありがとでしたー^^
Posted by お米 at 2005年08月23日 21:30
===== ◆お米さん◆ =====

よかった(^^)いってらっしゃ~~い♪
行くときは、タオル(もしくは着替え)を忘れないでね★
Posted by みつき at 2005年08月24日 08:53
ありゃ?
お米さん方面から来たら、なぜかここに出ましたな。

台風、お気をつけて。
Posted by びん at 2005年09月04日 16:51
===== ◆びんさん◆ =====
はじめまして!めんそ~れ♪ お米さんの所から?
これも何かの縁。宜しくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ

台風は直撃を免れるようです。
Posted by みつき at 2005年09月04日 19:37
絵文字
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。