沖縄をキレイにしよう!ゴミ拾い大作戦!

報告が遅れましたが、8月最初の週末に
クリーンアップに参加してきました。

2日:クリーン沖縄キッズプログラム
   詳細はこちら → http://mituki.ti-da.net/e2280551.html

3日:ALL OKINAWAクリーンアップ
   詳細はこちら:http://jinzai.ocvb.or.jp/info/item10


2日に行われたクリーン沖縄キッズプログラムでは、 58号線沿いをみんなでいっせいに清掃するもの。
私も実際に牧港~港川までを清掃しました!!

沖縄をキレイにしよう!ゴミ拾い大作戦!

ほら、こんなにタバコの吸殻が!!

沖縄って、キレイなイメージが強いけど、
海にも結構ゴミがおちています。

とても悲しいことだけど、これが現実なので、
私たち一人ひとりが気をつけていかなければいけないことだと思う。

拾うことは簡単。

でも、捨てないことの方がもっと簡単だし、大切だと思う。


もっと沖縄を大切にしようね(^^)



それから3日に行われたALL OKINAWAクリーンアップでは、約500名の人が参加して
瀬長島を一気に清掃したよ!

沖縄をキレイにしよう!ゴミ拾い大作戦!

30分もしないうちにこんなに沢山のゴミ!!
ここ、無人島だよ?
それなのにこんなにゴミがあるということは、人が持ち込んだっていうことだよね。

さらに悲しくなるけれど・・・。


今回は、ロケーションが良かったので、
ゴミを拾いながら、気分転換ができたよ!

サッカーチームで参加していた親子がいたので
後ろから写真を撮らせてもらいました。

沖縄をキレイにしよう!ゴミ拾い大作戦!

ゴミをひろってあと、とっても清々しい気持ちになったよ!
空もきれいだし、海もキレイだし、ゴミも落ちてない!

きもちいね~~~♪

ゴミを拾わなくてすむ時代が来ますように・・・。



同じカテゴリー(沖縄の紹介)の記事
夏が過ぎる前に…
夏が過ぎる前に…(2010-10-14 19:08)

旧暦7月7日(七夕)
旧暦7月7日(七夕)(2010-07-08 13:00)

ムーチーびーさ
ムーチーびーさ(2010-01-20 19:22)



Posted by みつき at 18:22│Comments(0)沖縄の紹介
絵文字
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。